今後のコンサートスケジュール、レッスンのご案内をしています。
反田恭平プロデュース
JNO Presents リサイタルシリーズ
ファゴット 皆神陽太の世界2024
[奈良公演]
2024年02月05日(月)19:00 開演(18:15開場)
秋篠音楽堂(奈良県奈良市)
チケット:全席指定 一般¥4,000、U30¥2,000
発売日:2023年12月1日(金)
主催:Japan National Orchestra
[東京公演]
2024年2月13日(火) 19:00開演(18:15開場)
浜離宮朝日ホール(東京都中央区)
チケット:全席指定 一般¥4,000、U30¥2,000
発売日:2023年12月1日(金)
主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/Japan National Orchestra
曲目:サン=サーンス:バスーンソナタ ト長調 作品168
ベルナール・アンドレ:晩秋の歌
アンドレ・ジョリヴェ:クリスマスのためのパストラール他
出演:皆神陽太(Fg)、石井希衣(Fl.)、中村愛(hp.)
[フォーレ没後100年記念]演奏会形式講座
フォーレとフランス象徴主義
2024年3月30日(土)14:00〜16:00
学園創立50周年記念ホール(東京都文京区大塚4-46-9)
主催:東邦音楽大学エクステンションセンター
フォーレだけでなく、親交があったプルースト、彼が好んだ象徴派詩人ヴェルレーヌや、当時の画家のモローやルドンなどフランス象徴主義の作品を、ハープの演奏を交えながら解説いたします。
演奏予定曲目:G.フォーレ/「言葉のないロマンス」より第三番、月の光、パヴァーヌ、「レクイエム」よりピエ・イエズ、「ドリー組曲」よりドリーの子守唄、ドリーの庭、即興曲
C.サン=サーンス/ファンタジー、A.アッセルマン/嘆き
中村愛 ハープ・リサイタル
ハープを超えハープで聴く名曲たち
2024年7月7日(日)14時(13時半開場)
浜離宮朝日ホール(東京都中央区)
主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール、MIYAZAWA&Co.
チケット:全席指定 一般 ¥3,800、U-25 ¥1,800
曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ、J.ブルグミュラー/ハープのためのロンド(日本初演)、R.シューマン/子供の情景(全曲)、C.サン=サーンス/ハープのための幻想曲、G.フォーレ/ハープのための即興曲、C.ドビュッシー/沈める、S.ラフマニノフ/前奏曲op.3-2「鐘」、P.ヒンデミット/ハープのためのソナタ
毎週◯曜日に、といった定期的なレッスンは難しいのですが、月1〜2回程度の不定期、また単発のレッスンをしております。
レッスンは銀座十字屋さんのお部屋をお借りして行います。
・レッスンは1時間(1万円)〜
・お部屋代(1時間¥1,650)のご負担をお願いいたします。
お申し込みは下記の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。